新卒・中途採用
◢◤建築施工管理◢◤木造注文住宅・大規模建築
・取引先業者との打合せ
・社内設計担当との打合せ
・施工協力業者に対して仕事内容の伝達指示
・資材発注
・工程管理、工程表の作成
・工事日程及び、人員調整
・実行予算管理
・社内各部門やお客様への工事内容説明

職種
施工管理職 <木造戸建て住宅・アパート・大規模施設など>
勤務地
千葉県千葉市稲毛区山王町135 秋田建設工業株式会社・本社(転勤無し)
仕事内容
施工管理職として、自社注文住宅をメインに、アパート・大規模施設などさまざまな建物に携わる事が出来ます。
木造ホテル・事務所・飲食店など、住宅だけでなく様々な建物の依頼がある工務店です。
「戸建住宅だけじゃ物足りない!」という方も大歓迎です。
給与
月給:31.2万円~41万円(一律手当を含む)
<想定年収>
400万円~650万円
<年収例>
営業設計 29歳 年収660万円/未経験入社3年目
施工管理 24歳 年収540万円/未経験入社3年目
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■決算賞与:年1回(4月)
※業績によるが、5年連続支給中交通機関
最寄り駅:JR 四街道駅
※車通勤が9割です♪勤務時間
8:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)/休憩時間:120分
休日・休暇
【 休日 】
*週休2日制(会社カレンダーによる)
*土曜(隔週、第4土曜、他1日)
*日曜、祝日
*有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
L取得率90%以上
*自由休暇(月1回、自分の好きな日に取得可能!)
*年始年末休暇(1週間)
*夏期休暇(1週間)
*慶弔休暇
*振替休日福利厚生・待遇
【 福利厚生 】
*社会保険完備
*通勤手当
:月上限25,000円(車通勤の場合ガソリン代支給)
*資格手当
L建築:一級建築士3万円/二級建築士1万円/宅建8,000円
L施工:施工管理技士1級8,000年/施工管理技士2級5,000円
Lインテリア:IC5,000円
*社員寮(単身用、ファミリー用)
L自社アパート入居可(家賃半額)※会社から徒歩圏内・自転車圏内多数有り
*退職金制度(勤続3年以上の方が対象/再雇用あり)
*社用携帯・パソコン貸与
*社用車貸与
*作業服貸与
*社員旅行(年1回)
*忘年会等
*年3回ゴルフコンペ有り
*宮古島に社有施設有り
*育休・産休制度
L女性:取得実績あり
L男性:仕事の状況により取得可能・育休取得実績あり
また、今後は働きながら子育てができる環境づくりにも力を入れています。
柔軟な働き方を推進し、仕事と家庭を両立しやすい職場を目指しています。求める人材
■普通自動車免許:必須
(社用トラックはマニュアル)
※AT限定の免許の方は入社前にAT限定解除を受けていただければ問題ございません。
【歓迎】
■木造建築に関する新築の施工管理経験者 歓迎
建築施工管理未経験でもぜひお問合せください。
【組織構成】<施工管理部門>
60代…3名、50代…5名、40代…3名、30代…2名、20代…4名
ベテランから若手まで広く在籍しているので、わからない事があれば教えあえる環境です。
【同社の強み】
(1)千葉で創業55年、安心して働ける会社…
創業55年を迎えています。長く続いている会社ですので、安心して働いていただける会社の基盤があります。
また社員の勤続年数が長い事からも安心して働けるという事がうかがえるかと思います。
波の激しい業界ですが、住宅だけでなく幅広い物件を施工している会社なので、
各所より継続的に仕事のご依頼を頂いています。
(2)設計力・施工力…
注文住宅だけでなく、リフォーム・土地活用の相談・アパート建築・事務所・ホテル・医療施設など幅広く手掛けているので
設計としてもさまざまな経験ができます。これも一重に55年で培ってきた施工力があるからこそ、
案件のご相談をいただいているという背景があります。
(3)顧客が安心できる品質保証…
引渡しまで安全で高品質な状態を保つため、自主検査に加えて、「第三者機関のチェック」を導入しています。
工程ごとに検査し、品質検査写真を撮影しています。
また、建物引渡し時には見えない部分の品質検査写真、施工図、構造図などを添えて施主に引き渡ししているので、お客様からの信頼を得ています。
エントリーフォーム
- ・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
- ・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
- ・半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- ・【必須】項目は必ず入力してください。
- ・お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。
以下のドメインを受信できるように設定をお願い致します。
受信設定ドメイン:akkco.co.jp
ご入力内容をご確認ください。
入力不備の項目がございます。
お手数ですが、もう一度入力内容をご確認ください。